忍者ブログ
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画を見てきた。
KINEZOは良いサービスだけど、
11時以降に上映するものは、
1時間前に換券しなきゃならない
のはなんでだ。


以下、激しくネタばれな感想。
(反転で見れます



花札の知識は必須。
こいこいとか分からんorz

許嫁を後輩から選ぶのか。
同学年で適当な人は居な
かったのか。

数列を見ただけで、計算式
は思いつくのか。
Re(real part, 実部)しか
分からん。

キングカズマ、キーボード
でどう動かすんだろう。
格ゲーならスティックorパッド
操作だと思うけど・・・。

お婆ちゃんが死ななくても
倒れるだけでも良かった
気がする。
自分のお婆ちゃんの姿と、
重ね合わせてしまった。
ちょっと泣いた(ノ_・。)

ラブマシーンが本体しかなく、
バックアップとかはないのか、
と思ってしまう。
当然、暴走したときの対策
とか考えているはず。

スーパーコンピュータ、
ミリ波伝送装置、漁船
を陸路で持ってきてたけど、
凄い渋滞してなかったけ。

後半、カズマ君が女の子?
になってしまった。
ちょっと可愛いすぎじゃないか(w

侘助おじさんは、ラブマシーン
を倒す際、もうちょっと活躍して
欲しい気がする。

ラブマシーンを倒すのに、
 世界中の人のアバター
      +
 夏希先輩の勝負運?
のみで勝ってしまった。
健二君の数学力を活かせるような
展開にならなかったのが少し残念。
→女性の方が強い、今時のカップル
  なのか。

最後、お婆ちゃんの締め?がなかった
ので、イマイチ締まりが悪かった気が
する。




家族の絆を確認する、といっても
親戚一同が集まるのは、お婆ちゃん
の誕生日や、誰かの冠婚葬祭なのは
いつの時代も一緒なのか。

もし、自分が家庭を持ったら親戚に挨拶
とか、ありえない未来を考えてしまう。


全体的に良い映画。
未見なら是非おススメです。

c27af2aad208d38a92af2b5b37bea9e9.jpg

















(蛇足
次回は是非、細川監督+ジブリ+SFで(w
でも、「ハウルの動く城」降板させられたんだっけ。

うーん、宮崎監督にこの映画のような現代の
空気感を出せるんだろうか。
次のジブリは手書き+動きとかじゃなくて、
良い脚本の映画をお願いしますm(_ _)m


PR

#include <stdio.h>
#include <string.h>

int main(void)
{

    char s[15];

    printf("俺の嫁を入力してください。\n");
    scanf("%s", s);

    if (strcmp(s,"宮崎あおい") == 0){
        printf("黒髪ショート、笑顔が良いです。\n");
    }
 else if (strcmp(s,"蒼井優") == 0){
        printf("黒髪ロング、笑顔が良いです。\n");
    }
 else if (strcmp(s,"綾瀬はるか") == 0){
        printf("天然な人、笑顔が良いです。\n");
    }
 else{
        printf("「%s」は無理っぽいです・・・。\n",s);
    }

 return 0;
}

//16字以上だとエラーでます。
//その処理はどうすればいいんだ?

読みきりました。
すごい良かった。
感想文なら、作文
用紙5枚は書ける(w


どんな物語も起承転結が
しっかり守られていると、
読みやすい。
また、最後に落としてから
上げるみたいな構成も
見事だった。


宿題じゃないけど、
夏の読書も一考。

570.93C78F91.jpg

















次は、「はてしない物語」も
読んでみようかな。


お出かけバッグを探す旅。
HPで見当をつけてから、お店に行った。
炎天下の中、チャリで(汗


とりあえず、迷う性格なので付近に到着
してから30分は彷徨った(w

で、ありました。閑静な住宅地の一角に
アトリエ PENELOPE。


しかし、入れませんでした。
理由
1)中目黒というオシャレな場所
2)店員さんもオシャレ
3)俺、ダサい・・・
orz

窓越し、お店の概観&店員さんが素敵
すぎました。
悪い意味ではありません。
なんか、自分にはふさわしくない場所
とか思ってしまいました。

その時の格好が汗ダクTシャツ、サンダル、
ママチャリ・・・。

だめだいいアイテムないじゃん。
もっと、自分に金掛けないと。
CQ出版とか、トラ技とかわけ分からない
雑誌買いすぎだorz


場所は理解したので、素敵アイテムを揃えたら?
行こうと思います。

41kvyTMCr4L.jpg







唐突に多部未華子さん。
黒髪、スレンダー、声も良いです。
こんな人が隣に居ればね・・・

最近、自転車で遠出する
(かっこよく言うとポタリング)
のが趣味になりつつある。


そこで、必要になるのが
宮崎あおい似の彼女
お散歩カメラである。

デジカメを普通に選ぶと
価格とか大きさになる。

ただ、理系のはしくれとして、
光学素子くらいは気にしたい。

CCD_SIZE.jpeg


















wikipediaから転載。

結論→光学素子は大きい方が良い。
大は小を兼ねる。
デカイ方が光を取り込みやすい。
欠点として、カメラのサイズも大きく
なってしまうけれど。


もっと細かく分類するならば、
「CCD or CMOS」という
ことになる。

それはまた、次の機会で。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
tokaino
性別:
男性
趣味:
自転車、ランニング、絵を描くこと
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新コメント
[02/12 kenn]
[07/31 ありんこ]
[07/18 ありんこ]
[07/17 ありんこ]
[06/26 ありんこ]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © まったりな日々 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]