忍者ブログ
[165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに山手線に乗った。
平日のお昼なのに混んでいる。

koutya.JPG















良い広告を見た↑

こんな顔で見つめられてみたい。

明日は早く帰ろう。
PR
eurekaaoi.jpg














宮崎さんエウレカのコスプレして
くれないかなー。
猫とかアヒルとかどうでもよくて
宮崎さん凝視。
自分でこの文章書いていて、
ちょっと怖い。


ヘッダファイル(*.h)の最後の行が
空行(改行)にしなきゃいけないのは
C++の仕様なのか。
30分くらいfatal errorと戦いましたよ。


リソースファイル(*.rc)が編集できない
のに、リソースの追加という項目がある
のが謎。
新規プロジェクトで追加もできない。
既存のファイルから無理やりコピー
でなんとかなった。


無料だけど使いにくいです、
VC++ 2008 Express Edition。
やった、待ちに待った
漫画版キングゲイナー7巻
(最終巻)発売日決定 \(*゚ー゚)/

2009年9月23日、
今度こそ頼みますよ
中村先生m(_ _)m

ラストはどうなるんだろう。

楽しみです。

sara.jpeg




















ico

サウンドトラックの
you were there
という曲がいいですね。


作曲は大島ミチルさん
(最近だと「忘念のザムド」
ですか。


このゲームもプレイした
ことがなかったりする。


攻略本とサウンドトラックを
購入しようか悩み中。

00.jpg












***

GPL違反を見つけてしまう有志
の困ったプログラマーさんは、
どんな人なんでしょう?

Best版販売中止になっちゃった
じゃないですか(w

PSPで再販されなさそうだし
中古品探すかぁ~
 
***
(追記

攻略本を近所のbook offで
発見。
中身は90%くらい3Dマップの
ガイドで、最後の方にスタッフ
インタビューと、2、3ページ
縮小絵コンテが載っているくらい
でした。

自分としては、詳細なイコとヨルダの
設定とか、世界観のイメージボード
を期待していたのに。
残念orz

普通に攻略本としては◎ですが、
絵を描きたかったり、資料集的な
ものが好きな人は購入しない方が
ベターです。
 

//Cの練習久しぶり(汗
#include<stdio.h>

 int main (){
  int i;
  int j;

  for(i=0; i<5; i++){
   scanf("%d", &j);

   if(j%3 == 0){
    printf("3の倍数が入力されました\n");
    continue;}

    else if(j%5 == 0){
    printf("5の倍数が入力されました\n");
    break;}
  
    else if(j%7 == 0){
    printf("7の倍数が入力されました\n");
    continue;}

    else{
    printf("3,5,7の倍数ではない数が入力されました\n");
    continue;}


    printf("%d回目の入力 入力値は%dでした\n",i+1,j);
  }  
     return 0;
}
 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
tokaino
性別:
男性
趣味:
自転車、ランニング、絵を描くこと
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新コメント
[02/12 kenn]
[07/31 ありんこ]
[07/18 ありんこ]
[07/17 ありんこ]
[06/26 ありんこ]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © まったりな日々 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]