チューブレスタイヤの整備・交換記録です。
10/15
入間サイから戻る途中に、前輪がスローパンク。
帰宅後、サイドの小さな穴を100均パッチで修理。
∧∧ まだ、
(,,゚Д゚) 使える!
10/22
ポタリングして家に着くと、やはり
前輪タイヤの空気圧が下がっている。
交換を決意。
11/3
∧∧ やっぱり、
(,,゚Д゚) ロードライトだね!
前輪タイヤをいつものIRC ロードライトに交換。
しかし、いくらやってもビートが上がらない(w
近所の自転車屋さんに駆け込む。
店主さん「これクリンチャータイヤだね。」
∧∧
(,,゚Д゚) 何ですとー!
amazonのうっかりポチりミス。
道理でビートが柔らかい訳だ。
そして、近所の自転車屋さんで唯一あった
ユッチソンのチューブレスタイヤを購入。
店主さん「コレ固いよ。」
∧∧ ぐわー、
(,,゚Д゚) ビートが裂けた―
30分で燃えないごみとなって
しまいました・・・。
***
戒め
・タイヤはチューブレス対応を確認する
・ユッチソンのタイヤは手で嵌めることは不可能
10/15
入間サイから戻る途中に、前輪がスローパンク。
帰宅後、サイドの小さな穴を100均パッチで修理。
∧∧ まだ、
(,,゚Д゚) 使える!
10/22
ポタリングして家に着くと、やはり
前輪タイヤの空気圧が下がっている。
交換を決意。
11/3
∧∧ やっぱり、
(,,゚Д゚) ロードライトだね!
前輪タイヤをいつものIRC ロードライトに交換。
しかし、いくらやってもビートが上がらない(w
近所の自転車屋さんに駆け込む。
店主さん「これクリンチャータイヤだね。」
∧∧
(,,゚Д゚) 何ですとー!
amazonのうっかりポチりミス。
道理でビートが柔らかい訳だ。
そして、近所の自転車屋さんで唯一あった
ユッチソンのチューブレスタイヤを購入。
店主さん「コレ固いよ。」
∧∧ ぐわー、
(,,゚Д゚) ビートが裂けた―
30分で燃えないごみとなって
しまいました・・・。
***
戒め
・タイヤはチューブレス対応を確認する
・ユッチソンのタイヤは手で嵌めることは不可能
PR
天気が良かったので、近所の裏路地を
ランニング。
古い建屋が多く残っていました。
ここは都内なんだろうか(w
川沿いの木々が少し紅葉
していました。
12月末のトレランに向けて
走りこまないとなぁ。
***
距離10.4km、 1時間32分、 1kmあたり8分20秒
(計算ツール:コツコツとジョギング
運動してスッキリ爽快するブログ様より)
パールイズミ 3000BL クエスト長袖ジャージ
¥4281
秋・春用の自転車ジャージを
購入しました。
166cm、55kgでサイズM
ぴったりでした。
左肩に小さいロゴ。
その他は無地です。
今回は袖もぴったりで一安心。
裏面3連+ジッパーポケット。
秋口はアウター、冬場はインナーで
活躍してくれそうです。
午前中に近所の川沿いを
ランニング。
日差しがあって、気持ち
良かったです。
***
距離9km、 時間67分、 1kmあたり7分26秒
(計算ツール:コツコツとジョギング
運動してスッキリ爽快するブログ様より)