忍者ブログ
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
スプロケットを中心に、
パーツクリーナで綺麗
にしていきます。


ボトルケージ類も外します。


<掃除前のスプロケ>


<掃除後のスプロケ>

 ∧∧  
(,,゚Д゚)    ピッカピカ~

パーツクリーナを全部使って、
とても綺麗になりました。

また、スプロケのロックリングが
緩んでいる?という症状を発見。

年明け早々にお店に持ち込み決定です。

***

来年も週一程度でゆる~く更新して
いきますので、当ブログをよろしく
お願いします。

それでは、皆様良いお年を。
PR
--AM8:00

 ∧∧  今年の
(,,゚Д゚)    走り納め~

八王子方面131km、8時間の
ポタリングをしてきました。


多摩サイ⇒睦橋通りから
八王子を抜けて、和田峠
近辺へ。


上恩方郵便局の先の、


交差点を直進します。
(左折:和田峠)


他の方のブログ記事を参考に、
この橋のT字路を右折。


林道盆堀線に入ります。




九十九折を登っていきます。
この時だけ滝汗です。

武蔵五日市側より、斜度は
緩やかです。


少し登ると尾根道に出ます。



 
霜や氷結は、峠道に
ありませんでした(w



 
トンネルを抜けると、


大絶景でした。

今まで登った峠の中で、
一番見晴らしが良いです。


遠くに八王子の街並みが
見えました。



 ∧∧  
(,,゚Д゚)    無事登頂!

アームカバー、レッグカバー、
インナー×2、冬用アウタ+手袋で
鼻水じゅるじゅるでした。

いつもの楽しい下りは、
寒くて怖かった(濡れた路面+落ち葉)
です。


路面は終始濡れていたけれど、
風が無く暖かい一日でした。


1. Mizuno バイオギアサポーター(フクラハギ用)  ¥2377

ふくらはぎ用サポータの
洗い替え用です。

生地や装着感はC3fitと
ほとんど一緒です。

長さ
 MIZUNO実測27cm
 C3fit   実測30cm

着圧
 C3fit > MIZUNO


C3fitを週3日装着して、週末のふくらはぎの
疲れが大幅に軽減しました。

また、MIZUNOを購入したのは洗った方を区別・
別メーカを試したかったためです
(C3fitで全く問題無し)。

このタイプのサポータは、1時間に1度
ずり下がりを直すだけで効果が続きます。


2. BUFFALO USB2.0用 どっちもUSBメモリー 4GB ¥657

会社の先輩に256MBのUSBメモリを貸したところ、
戻ってこないため購入(w


左:どっちもUSB、右:通常のUSBコネクタ
です。

仕切りが真ん中です。USBは、最初から
この仕様にすればよかったのに。


デンキウナギイヌ君のストラップを流用。

※フタの嵌合が浅いです。
 本体とフタにヒモを付けた方が無難。


3.ドリアン助川 多摩川物語 ¥648

 ∧∧  
(,,゚Д゚)    ドリアン助川!

「多摩川」とカバー絵に惹かれて
購入。

 
折り返し部分に黒猫がいます。

***

明日から家の大掃除です。
--AM10:00

 ∧∧  お歳暮
(,,゚Д゚)    デリバリー

いつもの多摩サイ60km、5時間の
ポタリングをしてきました。


お歳暮を祖父母の家に投下したあと、
多摩サイへ。

 
右岸はギアを2段落としてトルクを
上げる練習。



 ∧∧  猫用
(,,゚Д゚)    カリカリ!




ワラワラやって来る。   


散開も早い。




スズメに夢中。




雨上がりで、湿地帯となった所に
海鳥が多数。



 ∧∧  猫用カリカリは
(,,゚Д゚)    そんなに旨いのかな~?

「カリっ」

不味い
塩分が無く、カツオ風味が強烈。
これはヒトが食べるものではないな。



 
堤防で海鵜の素潜りを
観察。
 
***

今年ものこりあとわずか。
はやいです。


1. C3fit パフォーマンスゲイター ¥3142

ふくらはぎ用のサポータを購入。
ランや自転車ではなく、日常業務用です(w

 
謎の小袋は洗濯用ネット?
インプレ記事は別途。


2. ELECOM
   電源タップ 省エネ 個別スイッチ ホコリシャッター付
   4個口 1m WH T-E04-2410WH      ¥1254


 ∧∧  
(,,゚Д゚)    節電しよう!

祖父母宅用の4個口1mの電源延長ケーブル。

 
ほこりシャッター、斜めスイッチ。

大掃除のときにこれを設置する予定。
壁にどう固定するかな。


3.  シーバ   シーバデュオ 旨みがつお味セレクション
   240g(20g×12袋入)         ¥318
 
野良猫に魚肉ソーセージが不人気なので、
猫用カリカリを購入。


小袋タイプです。
携帯食と間違えそうな予感(w


4. 佐藤可士和の打ち合わせ ¥1512

ビジネス書です。

最近出席した打ち合わせが、時間を
浪費するだけのお茶会だったので。

***

ランと自転車はネタ切れです。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
tokaino
性別:
男性
趣味:
自転車、ランニング、絵を描くこと
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新コメント
[02/12 kenn]
[07/31 ありんこ]
[07/18 ありんこ]
[07/17 ありんこ]
[06/26 ありんこ]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © まったりな日々 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]