ビンディングペダル
シマノ PDM520 (SPD、シルバー)
ビンディングシューズ
シマノ SH-M089 (ホワイト)
を装着して走ったインプレ(まだ1回だけですが・・・)
です。
<良い点>
・引き足が使いやすい
・ペダリングが矯正される
・平らな場所では歩きやすい 巡航スピードがアップ
<悪い点>
・市街地や人通りの多い場所(ストップ&ゴー)
での走行に適さない
・車道でコケると大事故
・歩くと金属音がする
良い点について、ヒルクライムは若干楽に、
平地巡航スピードが小upしたように感じました。
加えて走行時、ペダリングが勝手に矯正されます(w
フラペ→ビンディングでQファクターが
長くなった影響は、全くありませんでした
(自分の鈍感力に感謝
悪い点は、クリートの着脱が難儀です。
特に、停止間際にクリートを外そうとすると
車体が不安定になります。
また、左右のクリートを外した状態での
クリートキャッチが至難の業です。
シューズは、クリートが地面に結構当たります。
金属音がカチカチするので、ちょっとした
トレッキングは難しい、と思いました。
***
おまけ:SPDシューズの真ん中ベルトについて
真ん中ベルトだけが内側方向に締めます。
ベルトをきつく締めると、余った部分が
クランクに当たり不快でした。
ハサミでちょん切って無事解決。
(溝があったので、そういう仕様なのかも
PR
--AM8:00
∧∧
(,,゚Д゚) ビンディング~
成木方面129km(ヒルクライム5km)、
9時間半のポタリングをしてきました。
まだ、水量の多い多摩川。
初のビンディングポタでしたが、
特にトラブルも無かった(2回立ちゴケ)
のでそのままヒルクライムへ。
成木ヒルクライムスタート地点。
成木の道は整備されていて、
とても走りやすいです。
成木川も水量が多かったです。
道路も一部水浸しでした。
もう秋ですねぇ。
∧∧
(,,゚Д゚) ゴール!
約1時間で到着。
ペダルをフラペ→ビンディングと変えても
タイムは同じでした(w
成木湧き水を飲んで、少し休憩。
暑くないので、あまり疲れません
でした。
最近、父が山で飲んだら脚を攣らなかった
というアミノバイタルを補給。
味は普通、効果は?でした。
榎峠を2回越えて帰宅(w
成木側からダラダラ登ると
疲れます。
秋はサイクリングに最適な季節です。
∧∧
(,,゚Д゚) ビンディング~
成木方面129km(ヒルクライム5km)、
9時間半のポタリングをしてきました。
まだ、水量の多い多摩川。
初のビンディングポタでしたが、
特にトラブルも無かった(2回立ちゴケ)
のでそのままヒルクライムへ。
成木ヒルクライムスタート地点。
成木の道は整備されていて、
とても走りやすいです。
成木川も水量が多かったです。
道路も一部水浸しでした。
もう秋ですねぇ。
∧∧
(,,゚Д゚) ゴール!
約1時間で到着。
ペダルをフラペ→ビンディングと変えても
タイムは同じでした(w
成木湧き水を飲んで、少し休憩。
暑くないので、あまり疲れません
でした。
最近、父が山で飲んだら脚を攣らなかった
というアミノバイタルを補給。
味は普通、効果は?でした。
榎峠を2回越えて帰宅(w
成木側からダラダラ登ると
疲れます。
秋はサイクリングに最適な季節です。
シマノ SH-M089
¥15660
初めてビンディングシューズを
購入しました。
峠で歩き回ることも考慮して、
SPDモデルにしました。
バックル部分のデザインが良いです。
足裏クリート部分のカバーは
付いていません。
付属品は、クリートを靴内で止める金属板と
防水シール、説明書です。
今日は台風で部屋から出られなかったので、
1.靴にクリート装着
2.ペダル交換
の作業を行いました。
左:シングルクリート (SPDペダル付属)
右:マルチクリート (別途購入)
クリートをどちらにするか30分程
迷いました(w
多数の自転車ブログ様を参考に、
シングルクリートで、ペダル保持力 ” 最弱 ”
に決定。
ダイソーのグリーススプレーを
ネジに吹いてから、
足裏の「拇指球」の位置に合わせて
クリートを装着。
∧∧
(,,゚Д゚) 取れな~い
仮組みしたら、外れなくなり
焦りました(笑
かなり力を入れないと、着脱しません。
愛着のあるフラットペダルを
外します。
思いがけず、すんなり外れました。
大きめのペダルレンチを買って
良かったです。
クランクとペダル軸にグリスを
塗りたぐってから、締めます。
ペダルは、
緩む → 進行方向と逆
締める → 進行方向と同じ
です。
左右で向きが異なるので注意です。
ペダルのキャッチ練習をしたら、
汗だくになりました。
***
かなりペダルのQファクター
(ペダル中心からクランクまでの長さ)
が広くなりました。
フラットペダル :44mm
SPD PD-M520 :55mm
※実測値
はやく走行チェックしたいです(w
⇒インプレへ
--AM9:00
∧∧
(,,゚Д゚) 台風が来る~
時坂峠方面127km、7時間半の
ポタリングをしてきました。
多摩サイのジャングルのような場所が、
バッサリ切られていました。
雰囲気が変わって、びっくり
しました。
多摩サイ→時坂峠に来ました。
1日中曇っていました。
時坂峠でいつも気になっていた、
脇道に入ります。
中峰平林道です。
途中にこんな看板がありました。
昔は生活道路だったんですねぇ。
道の上には、落ち葉・枝が多かった
です。
もみの木の落ち葉が一面に
広がっている場所がありました。
※実際の落ち葉の色合いはもっと綺麗
入り口から15分ほど進むと、
未舗装路になりました。
未舗装路の先は、ちょっとした広場
になっていました。
***
台風が来る前に、時坂峠の尾根道を
探検できました。
∧∧
(,,゚Д゚) 台風が来る~
時坂峠方面127km、7時間半の
ポタリングをしてきました。
多摩サイのジャングルのような場所が、
バッサリ切られていました。
雰囲気が変わって、びっくり
しました。
多摩サイ→時坂峠に来ました。
1日中曇っていました。
時坂峠でいつも気になっていた、
脇道に入ります。
中峰平林道です。
途中にこんな看板がありました。
昔は生活道路だったんですねぇ。
道の上には、落ち葉・枝が多かった
です。
もみの木の落ち葉が一面に
広がっている場所がありました。
※実際の落ち葉の色合いはもっと綺麗
入り口から15分ほど進むと、
未舗装路になりました。
未舗装路の先は、ちょっとした広場
になっていました。
***
台風が来る前に、時坂峠の尾根道を
探検できました。