今日は、ドブ川並木道ラン。
ドブ川の色が信じられないくらい
の緑色。
奥多摩の緑にも引けをとらない。
ドブ川横にある区営のプールが、
始まっていました。
学生は、夏休みなのだなぁ。
辺りには、プールの匂いと歓声
が響き渡っていました。
***
距離8km、 時間60分、 1kmあたり7分30秒
(計算ツール:コツコツとジョギング
運動してスッキリ爽快するブログ様より)
ドブ川の色が信じられないくらい
の緑色。
奥多摩の緑にも引けをとらない。
ドブ川横にある区営のプールが、
始まっていました。
学生は、夏休みなのだなぁ。
辺りには、プールの匂いと歓声
が響き渡っていました。
***
距離8km、 時間60分、 1kmあたり7分30秒
(計算ツール:コツコツとジョギング
運動してスッキリ爽快するブログ様より)
PR
--AM8:30
∧∧
(,,゚Д゚) 涼しいっス
奥多摩方面110km、8時間の
ポタリングをしてきました。
生憎の曇り空だけれど、気温は
28℃。
サイクリングにはぎりぎり最適な
気温です。
多摩サイ⇒青梅⇒川井交差点右折し、
大丹波へ突入。
大好きな奥多摩秘境
ヒルクライム。
釜めし なかい、百軒茶屋など
のお店を過ぎると、車はほとんど
なし。
夏草が覆い茂る道を
ぐいぐい登っていきます。
斜度はあまりきつくありません。
熱帯植物のような花が
咲いていました。
かなりデカイ。
林の中は、ヒグラシの大合唱。
都会ではミンミンゼミがほとんどで、
「カナカナカナ・・・」の鳴き声を聞きません。
途中、開けた場所が
あります。
写真右側は沢になって
います。
∧∧
(,,゚Д゚) 着陸!
大丹波の奥の道は、この
メタウォーター奥多摩の森
看板で終点です。
看板の先は砂利道です。
時々、登山の人の車が
通ります
(いつもびっくりされる
終点のご褒美、沢の水を
飲もうかと思ったら、蚊が
多くて断念orz
***
帰宅途中の多摩サイにて。
やっと晴れた空。
一日中この天気だったら、
日射病確定です(w
∧∧
(,,゚Д゚) 涼しいっス
奥多摩方面110km、8時間の
ポタリングをしてきました。
生憎の曇り空だけれど、気温は
28℃。
サイクリングにはぎりぎり最適な
気温です。
多摩サイ⇒青梅⇒川井交差点右折し、
大丹波へ突入。
大好きな奥多摩秘境
ヒルクライム。
釜めし なかい、百軒茶屋など
のお店を過ぎると、車はほとんど
なし。
夏草が覆い茂る道を
ぐいぐい登っていきます。
斜度はあまりきつくありません。
熱帯植物のような花が
咲いていました。
かなりデカイ。
林の中は、ヒグラシの大合唱。
都会ではミンミンゼミがほとんどで、
「カナカナカナ・・・」の鳴き声を聞きません。
途中、開けた場所が
あります。
写真右側は沢になって
います。
∧∧
(,,゚Д゚) 着陸!
大丹波の奥の道は、この
メタウォーター奥多摩の森
看板で終点です。
看板の先は砂利道です。
時々、登山の人の車が
通ります
(いつもびっくりされる
終点のご褒美、沢の水を
飲もうかと思ったら、蚊が
多くて断念orz
***
帰宅途中の多摩サイにて。
やっと晴れた空。
一日中この天気だったら、
日射病確定です(w
--AM7:30
∧∧
(,,゚Д゚) 蒸し暑いー
北秋川渓谷方面148km、8時間の
ポタリングをしてきました。
セミの鳴き声のする多摩サイから、
睦橋通りへ。
この時点でボトル2本分の
水分を消費。
檜原村へ入ります。
川遊びをしている人を
多数見かけました。
∧∧
(,,゚Д゚) 土砂崩れかぁ
雨乞いの滝への道は、
途中で通行止めでした。
引き返して、久しぶりの
時坂峠ヒルクライムへ。
いざ、ヒルクライム。
いつもの場所で記念撮影。
尾根道は意外と風があって
涼しい。
植林した木々がだんだん
大きくなってきました。
荒れた尾根道の箇所が、
舗装されていました。
登り・下りやすくなりました。
山頂に着く前に、さると遭遇。
カメラを向けると、奥に行って
しまいました。
∧∧
(,,゚Д゚) 眺望抜群!
***
帰りに睦橋通り沿いの無人販売所で、
なすときゅうりを買いました。
スタッフバックに詰めて走りましたが、
かなりの重さでした(笑
∧∧
(,,゚Д゚) 蒸し暑いー
北秋川渓谷方面148km、8時間の
ポタリングをしてきました。
セミの鳴き声のする多摩サイから、
睦橋通りへ。
この時点でボトル2本分の
水分を消費。
檜原村へ入ります。
川遊びをしている人を
多数見かけました。
∧∧
(,,゚Д゚) 土砂崩れかぁ
雨乞いの滝への道は、
途中で通行止めでした。
引き返して、久しぶりの
時坂峠ヒルクライムへ。
いざ、ヒルクライム。
いつもの場所で記念撮影。
尾根道は意外と風があって
涼しい。
植林した木々がだんだん
大きくなってきました。
荒れた尾根道の箇所が、
舗装されていました。
登り・下りやすくなりました。
山頂に着く前に、さると遭遇。
カメラを向けると、奥に行って
しまいました。
∧∧
(,,゚Д゚) 眺望抜群!
***
帰りに睦橋通り沿いの無人販売所で、
なすときゅうりを買いました。
スタッフバックに詰めて走りましたが、
かなりの重さでした(笑