∧∧
(,,゚Д゚) 帰ってキター
PCがやっと戻ってきました。保障期間1年+3か月で壊れたため、
結構な出費となりました。
【レノボ E440 故障から受取フロー】
費用 ¥55340 (マザーボード交換、修理・検査、送料)
納期 全部ひっくるめて3週間
故障(画面が真っ暗なまま動かないよ!)
↓
レノボサポート連絡(意外とすぐにつながり、対応もよかった)
↓
運送会社がPCパック引き取り(梱包材は運送会社で用意)
↓
故障原因調査(検査費¥2160+送料¥3348は必ず発生)
↓
レノボから見積もり返信(マザーボード壊れてるね、交換だね)
↓
修理可否FAX、費用銀行振り込み(修理期間は1週間)
↓
運送会社からPCパックで届く
あんまり激しい使い方はしていないと思っていたので
突然の故障に驚き、焦りました(w
今までHDDの交換はしていましたが、マザー死亡では
手の施しようがありません。
あと3年は無故障で動くように。
on-device
国産ガラス採用 強化ガラス製 液晶保護フィルム
厚さ0.33mm 2.5D 硬度9H ラウンドエッジ加工
¥1298
スマホ ソニー Xperia Z3 Compact / Xperia A4 docomo
用の保護ガラスを購入しました。
保護ガラス以外に、アルコール布、ふき取り布、埃取りシール
が入っています。
ちなみに、保護ガラスは旭ガラス製です。
ふき取り布はメガネふきと似た素材で
しっかりしています。
アルコール布と埃取りシールで指紋と汚れが綺麗にして、
保護ガラスを貼り付けます。
ガラスは厚いので位置調整しやすかったです。
おすすめの商品です。
***
なぜ購入したかというと、
この間、落として以前購入したものに
ヒビが入りました(汗
∧∧
(,,゚Д゚) オワタ
ヒビは保護ガラス側のみで、スマホの破損を
防ぎました。
ケータイ保障サービス(月額¥500、本体交換¥5000)
には入っているのですが、¥1298でできる限り保護して
くれると助かります。