①C3fit フォーカスロングタイツ
¥13125
この間、BS1「コスタリカ縦断レース・850キロ」で
日本チームの人が履いていました
※C3fitのどのモデルかは不明
疲労軽減のため、マラソン大会や長距離走の時に
履きたいです。
②ワコール CW-X EXPERTモデル(ロング)
¥10290
CW-Xは、マラソン大会でよく
見かけるブランドです。
自分も父に登山用モデルをプレゼント
した記憶があります。
サポートタイツにしては、派手な柄が
多いです(w
③スキンズ A200 ロングタイツ
¥12600
加圧といえばスキンズのモデル。
イエローのラインが特徴的です。
A200は、日本人に合わせた
モデルのよう。
***
週末、雨で家に缶詰です。
軽い筋トレばかりで飽きます
(ローラ台が欲しくなります・・・
¥13125
この間、BS1「コスタリカ縦断レース・850キロ」で
日本チームの人が履いていました
※C3fitのどのモデルかは不明
疲労軽減のため、マラソン大会や長距離走の時に
履きたいです。
②ワコール CW-X EXPERTモデル(ロング)
¥10290
CW-Xは、マラソン大会でよく
見かけるブランドです。
自分も父に登山用モデルをプレゼント
した記憶があります。
サポートタイツにしては、派手な柄が
多いです(w
③スキンズ A200 ロングタイツ
¥12600
加圧といえばスキンズのモデル。
イエローのラインが特徴的です。
A200は、日本人に合わせた
モデルのよう。
***
週末、雨で家に缶詰です。
軽い筋トレばかりで飽きます
(ローラ台が欲しくなります・・・
①カシオ EX-ZR1100 ¥31320(amazon)
チルト液晶・高速起動 約0.99秒・AF時間 約0.15秒
と猫撮りにうってつけのカメラ(w
防水ならば、きっとこのカメラを購入していたでしょう。
②ソニー DSC-RX100M2 ¥57400 (ビックカメラ)
チルト液晶搭載の暗所に強く
写りの良いカメラです。
値段がちょっとお高いのが難点(w
③ソニー Xperia Z1 f SO-02F ¥39480(機種変更)
2013年冬モデルのドコモスマートフォン。
スタミナ機能搭載の高性能カメラを謳った
モデルです。
カメラボタンが少し小さいのと、
起動時間がどれくらいなのか
気になるところ。
ただ、小ぶりで手にフィット設計など
携帯の代替モデルとして要チェックです(w
***
気になったデジカメモデルをまとめて
みると、技術のトレンドが分かって
面白いです。
携帯カメラの白とびが激しくなって
きたので、今年中にはカメラを変えたい
ですねぇ・・・。
画素 素子 |
1610万 1/2.3型裏面CMOS |
ズーム | 光学12.5倍 |
レンズ | 広角24mm |
重さ | 約256g |
防水 | なし |
チルト液晶・高速起動 約0.99秒・AF時間 約0.15秒
と猫撮りにうってつけのカメラ(w
防水ならば、きっとこのカメラを購入していたでしょう。
②ソニー DSC-RX100M2 ¥57400 (ビックカメラ)
画素 素子 |
1610万 1.0型裏面CMOS |
ズーム | 光学3.6倍 |
レンズ | 広角28mm |
重さ | 約281g |
防水 | なし |
チルト液晶搭載の暗所に強く
写りの良いカメラです。
値段がちょっとお高いのが難点(w
③ソニー Xperia Z1 f SO-02F ¥39480(機種変更)
画素 素子 |
2070万 1/2.3型裏面CMOS |
ズーム | デジタル3倍 |
レンズ | 広角27mm |
重さ | 約140g |
防水 | あり |
2013年冬モデルのドコモスマートフォン。
スタミナ機能搭載の高性能カメラを謳った
モデルです。
カメラボタンが少し小さいのと、
起動時間がどれくらいなのか
気になるところ。
ただ、小ぶりで手にフィット設計など
携帯の代替モデルとして要チェックです(w
***
気になったデジカメモデルをまとめて
みると、技術のトレンドが分かって
面白いです。
携帯カメラの白とびが激しくなって
きたので、今年中にはカメラを変えたい
ですねぇ・・・。