先行で聞いた宇多田ヒカルさんの曲が
良かったのと、槍の刺さったシンジ君が
気になったので見てきました。
友人曰く、
2作目 3作目 1作目
面白さ : 破 > Q > 序
であるとのことでした。
自分もその通りだと思いました。
(感想)
ヴンダー発進シーケンスが良い。
それに尽きる。
作画が凄い場面と、そうでない場面の
落差が激しく、また超展開について
いけなくなりそうでした。
ただ、ナディアを見ていた人にはニヤリ
とする場面がいくつかあり良かったです
(前半部
カヲル君は機体のMark.06と共に
扱いがかわいそうでした。
もう少し、活躍しても良かった気が
します。
***
完結編は、2、3年後でしょうか。
つづきが気になります。
良かったのと、槍の刺さったシンジ君が
気になったので見てきました。
友人曰く、
2作目 3作目 1作目
面白さ : 破 > Q > 序
であるとのことでした。
自分もその通りだと思いました。
(感想)
ヴンダー発進シーケンスが良い。
それに尽きる。
作画が凄い場面と、そうでない場面の
落差が激しく、また超展開について
いけなくなりそうでした。
ただ、ナディアを見ていた人にはニヤリ
とする場面がいくつかあり良かったです
(前半部
カヲル君は機体のMark.06と共に
扱いがかわいそうでした。
もう少し、活躍しても良かった気が
します。
***
完結編は、2、3年後でしょうか。
つづきが気になります。
2年ぶりくらいに、大学の
友達と会った。
それぞれ、変わっているはずもなく、
そのままであった。
背の高い友人は、体重が20kg
増加したそうだ。
彼は仕事もプライベートも順調な
ようだ。
プログラマの友人は、ストレート
パーマをかけていた。
少し痩せている気もしたが、太っている
プログラマを知らないので元気なのだろう。
リーダーの友人は、相変わらず
お洒落であった。
1人暮らしをはじめたらしい。
猫好きで自転車乗りの友人は、
波乱万丈な人生を送っている
ようだった。
***
いつものように、あても無く
秋葉原をブラブラした後、
ボーリングをした。
当初は映画鑑賞(エヴァ:Q)のはずで
あった。
しかし、猫好きで自転車乗りの友人が、
「上司企画のボーリング大会を欠席する
理由が見つからず、会社を休んだ」
という話をしたため、やむ終えずの変更
であった。
良い友達ばかりで、本当に困る。
10年ぶりくらいのボーリングは、3ゲーム
平均80点のロースコアであった。
***
リーダーの友人が、大学の研究室の
先輩が結婚したと言っていた。
どうやら、奥様は先輩よりも年上らしい。
自分も含め友達は、誰一人結婚して
いなかった(笑
さて、誰が一番最初に結婚するのだろうか。
友達と会った。
それぞれ、変わっているはずもなく、
そのままであった。
背の高い友人は、体重が20kg
増加したそうだ。
彼は仕事もプライベートも順調な
ようだ。
プログラマの友人は、ストレート
パーマをかけていた。
少し痩せている気もしたが、太っている
プログラマを知らないので元気なのだろう。
リーダーの友人は、相変わらず
お洒落であった。
1人暮らしをはじめたらしい。
猫好きで自転車乗りの友人は、
波乱万丈な人生を送っている
ようだった。
***
いつものように、あても無く
秋葉原をブラブラした後、
ボーリングをした。
当初は映画鑑賞(エヴァ:Q)のはずで
あった。
しかし、猫好きで自転車乗りの友人が、
「上司企画のボーリング大会を欠席する
理由が見つからず、会社を休んだ」
という話をしたため、やむ終えずの変更
であった。
良い友達ばかりで、本当に困る。
10年ぶりくらいのボーリングは、3ゲーム
平均80点のロースコアであった。
***
リーダーの友人が、大学の研究室の
先輩が結婚したと言っていた。
どうやら、奥様は先輩よりも年上らしい。
自分も含め友達は、誰一人結婚して
いなかった(笑
さて、誰が一番最初に結婚するのだろうか。