サイトウインポート
冬用サイクルグローブ サイズS 黒
¥1980
冬用の防風機能が付いた自転車
グローブを購入しました。
タグには、防水・防風・透湿
の表記がありました。
AERO TEXなる技術。
手首回り20cm弱の自分では、
サイズSがジャストフィット。
手首がベルト式ではないので、
少し引っかかりますが、許容
範囲内。
ゲルの感触も良く、コスパ最高
です。
***
これで、冬のロングライドでも
安心です。
※去年、ハーフの夏用グローブしかなく、
手が凍結しそうでした(w
PR
LEZYNE HP DRIVE S BLACK
¥2940
レザインの携帯ポンプを購入しました。
∧∧
(,,゚Д゚) にょーん
流行のホース収納タイプ。
ホースの両端は、ネジ溝が掘ってあり
しっかり固定できます。
ホースを本体につないだ状態。
ホースにあまり伸縮性+長さは無いです。
ポンピング中、無理にホースを引っ張ると
ホイール側の金口を壊しそうでした。
付属していたホルダを使って、
自転車に装着。
意外と幅があって太ましい外観に(w
***
今まで付けていた細長い
フルートポンプ。
ときどき、ポンプ金口部分が
フレームに当ることがありました
(段差などを乗り越えた時
ポンピング自体は、こちらの
方がやりやすかったです。
年1、2回しかパンクしないので、
小さいお守りにしたと思うことに
します。
ポディウムチルジャケットボトル
0.61ℓ CAMELBAK ¥1260
今年の酷暑で、「ボトルは2本とも保冷だなぁ」
と痛感したので購入。
ボトル内部は凹凸が少なく洗いやすい構造。
反面、ボトルゲージから少し取り出しにくい。
(表面もツルツルしています)
飲み口は、ジェットバルブ機構搭載。
内部弁が開閉するので、飲むとき
不思議な感じがします。
【保冷性能】
ポーラ > キャメルバック > BBボトル(チルト無)
ポーラボトルより厚みがないので、保冷
性能はプラボトルより良いくらいです。
また、上蓋はポーラボトルと互換性が
ありました(w
***
(A店長)「飲み口のシリコンカバーは外さないとカビます」
∧∧
(,,゚Д゚) 腹痛の元凶!
シリコンカバーを外した状態。
ジェットバルブ機構が丸見えに
なります。
<シリコンカバーの外し方>
1)カバーを左右にねじって、
三角の切り込み部分をずらす
2)ロックつまみ部分にカバーが
覆いかぶさるので、それを持ち
引っこ抜く。
①ポディウムチルジャケットボトル
0.61ℓ CAMELBAK ¥1260
激暑で通常ボトルの飲料が
すぐ「お湯」になってしまいます。
で、ポーラボトルの相方として
チルト機能付きボトルを物色中。
カラーは全5種(黒・青・赤・橙・緑)。
安いし、ジェットバルブ機構で
飲みやすそうです。
②ボトルケージ キャンバーCF
ブラックバーン ¥4725
カーボン製、27gのボトルケージ。
カーボンは小物でも値が張ります。
③バーエンドキャップ バズキル
TREK ¥3000 (1組)
∧∧ マシューズ
(,,゚Д゚) ハーモニックダンパー(謎
バーエンドに装着すると、
振動を軽減する魔法の
ようなアイテム。
昔と比べてデザインが良く
なっています。
¥1000くらいなら人柱になって
も良いですけれどねぇ。
***
明日はロングポタ決行できそう
です。
搬送されないように注意しないと
なぁ(笑
0.61ℓ CAMELBAK ¥1260
激暑で通常ボトルの飲料が
すぐ「お湯」になってしまいます。
で、ポーラボトルの相方として
チルト機能付きボトルを物色中。
カラーは全5種(黒・青・赤・橙・緑)。
安いし、ジェットバルブ機構で
飲みやすそうです。
②ボトルケージ キャンバーCF
ブラックバーン ¥4725
カーボン製、27gのボトルケージ。
カーボンは小物でも値が張ります。
③バーエンドキャップ バズキル
TREK ¥3000 (1組)
∧∧ マシューズ
(,,゚Д゚) ハーモニックダンパー(謎
バーエンドに装着すると、
振動を軽減する魔法の
ようなアイテム。
昔と比べてデザインが良く
なっています。
¥1000くらいなら人柱になって
も良いですけれどねぇ。
***
明日はロングポタ決行できそう
です。
搬送されないように注意しないと
なぁ(笑
欲しいバックパックのまとめ。
①ドイター ウルトラライド ¥5250
--------------------
重量 : 380 g
容量 : 6 ℓ
サイズ: 高さ40 × 幅17 × 奥行8 cm
--------------------
自転車リュックのド定番。
スリムなシルエットと、背面通気性、
チェストストラップを装備。
若干、肩のストラップが薄い気も
します。
②Lafuma SPEEDTRAIL5 ¥7980
--------------------
重量 : 360 g
容量 : 約3 ℓ
特徴 : 取り外し可能なショルダーボトルホルダ
(Lafuma内 紹介記事)
--------------------
トレラン主目的のバックパック。
ボトルホルダを前面に付けられるが
ポイント。
ただ、ちょっと容量が少ないか。
③サロモン SKIN PRO 10+3 SET ¥15645
--------------------
重量 : 1000 g
容量 : 13 ℓ
サイズ: 高さ43× 幅21 × 奥行15 cm
--------------------
意外と容量があるトレランバック。
試着して、「皮膚のようなバック」
というのを体験してみたいです。
***
通販で「ポチっと」する前に、
お店で質感、装着感などチェック
したいです。
その前に、軍資金集めが最大の
ネックとなりますが・・・
①ドイター ウルトラライド ¥5250
--------------------
重量 : 380 g
容量 : 6 ℓ
サイズ: 高さ40 × 幅17 × 奥行8 cm
--------------------
自転車リュックのド定番。
スリムなシルエットと、背面通気性、
チェストストラップを装備。
若干、肩のストラップが薄い気も
します。
②Lafuma SPEEDTRAIL5 ¥7980
--------------------
重量 : 360 g
容量 : 約3 ℓ
特徴 : 取り外し可能なショルダーボトルホルダ
(Lafuma内 紹介記事)
--------------------
トレラン主目的のバックパック。
ボトルホルダを前面に付けられるが
ポイント。
ただ、ちょっと容量が少ないか。
③サロモン SKIN PRO 10+3 SET ¥15645
--------------------
重量 : 1000 g
容量 : 13 ℓ
サイズ: 高さ43× 幅21 × 奥行15 cm
--------------------
意外と容量があるトレランバック。
試着して、「皮膚のようなバック」
というのを体験してみたいです。
***
通販で「ポチっと」する前に、
お店で質感、装着感などチェック
したいです。
その前に、軍資金集めが最大の
ネックとなりますが・・・