忍者ブログ
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Nasa

567181main_image_1994_946-710.jpg

















 ∧∧  
(,,゚Д゚)    30% go ですか・・・

最後のスペースシャトル(Atlantis)
打ち上げが近づいています。

日本時間の2011年7月9日午前0:27
の予定ですが、天候が悪く中止の可能性
が高そう。

スペースシャトルが引退すると、
国際宇宙ステーションへドッキング
可能な宇宙船は、

人  → ソユーズ(ロシア)
物資 → こうのとり(日本

だけになってしまうんですよね。
※ロシアやヨーロッパにも物資
 補給船があるみたいです。


 ∧∧  いつか宇宙に旅行
(,,゚Д゚)    してみたいなー

PR
IMAGE0181.jpg

















 ∧∧  このお兄ちゃん
(,,゚Д゚)    は凄いな

宇宙兄弟の新刊(14巻)を
購入しました。

<物語の概要>
小さい頃、宇宙に行くと約束した兄弟が、

 → NASAの宇宙飛行士になる
 → 自動車開発会社をクビ    → 無職となる
   
は一念発起し、宇宙飛行士を目指す!!

という感じで、主人公のお兄ちゃん視点で
物語が進んでいきます。

***

自分のような宇宙好きや兄弟ネタに
ひっかかる人以外にも、

2009、2010年 マンガ大賞 連続2位受賞(w

しており、実力は折紙付きです。

しかも、週間連載(モーニング)なので
単行本になるペースが早い。

久しぶりに次巻が待ち遠しいマンガです。

自分は人生においても迷走が多い
ですが、それに対して、(弟)は大変
しっかりしています。

そんな(弟)が、近々地方で1人暮らしを
始めることになりました。
そこで、急遽軽自動車を購入することに
なりました。

blog.jpg















 ∧∧  ブログネタ
(,,゚Д゚)    いただきました


というわけで、(弟)から頼まれても
何でもないですが、さっそく比較
してみましょう。


シトロエン DS3 Chic ¥2,490,000 (右ハンドル)
02_l.jpg















03_l.jpg














写真は小林 俊樹氏
carviewより拝借

04_l.jpg















16_l.jpg















18_l.jpg















【SPEC】
トランスミッション : 4AT
ボディタイプ    : 3ドアハッチバック(定員4名)
全長×全幅×全高 : 3965×1715×1455 (mm)
燃費         : 12.5 (km/ℓ)

 ∧∧  
(,,゚Д゚)    強烈に個性的~

<私見>
WRCで圧倒的なポテンシャルを誇るシトロエン。
燃費とか使い勝手ではなく、デザイン重視の小型
高級車といった感じ。


FIAT 500 1.2POP ¥1,950,000 (右ハンドル)
fiat-500-concept1.jpg

















fiat-500-concept2.jpg
















写真は尾形 和美氏
カーセンサーラボより
拝借

fiat-500-concept3.jpg

















fiat-500-interia2.jpg

















fiat-500-interia3.jpg


















【SPEC】
トランスミッション : 5AT
ボディタイプ    : 3ドアハッチバック(定員4名)
全長×全幅×全高 : 3545×1625×1515 (mm)
燃費         : 15.6 (km/ℓ)

 ∧∧  ルパンⅢ世も
(,,゚Д゚)    乗っている~

<私見>
大柄な人にはちょっと窮屈そうな
室内区間(特に後部座席)。ちょっと
インパネ周りにプラスチック感が
漂います。


日産 ジューク 15RX TypeV ¥1,821,750 (右ハンドル)
42.jpg















44.jpg














写真はCar Watchより
拝借

27.jpg












28.jpg












15.jpg




【SPEC】
トランスミッション : 5AT
ボディタイプ    : 5ドア(定員5名)
全長×全幅×全高 : 4135×1765×1565 (mm)
燃費         : 19.0 (km/ℓ)

 ∧∧  日本車
(,,゚Д゚)    燃費イイ~

<私見>
小型SUVといった感じの車。
実用車ではなく完全に趣味と
しての車ですかね(w



(弟)「中古車買おうと思っている。」

 ∧∧  え、どうせ
(,,゚Д゚)    買うなら新車の方が・・・

(弟)「中古車なら、車庫証明さえあれば納車すぐだし。
    それに、新車だと納車に2、3ヶ月、半年くらいかかる。」

 ∧∧  自転車なら、
(,,゚Д゚)    展示車→調整→即納なのに(笑

***

自動車には購入方法もローンか現金、
購入後も保険や車検など色々大変です。

自分も一応免許(MT)持っていますが、

・運転後、頭痛+高熱を出す
・教習所でサイドミラーを2回破壊

どうも乗りたいと思いません。
走る凶器になります(w

アクセルとブレーキ踏み間違え
なくても歩道走行しそうです。

***

今回は自分視点で選んでしまったので、
次回、(弟)視点で再度選び直します。

5/30自転車で旅をしよう(NHK総合)
    第10回 ロングライド(長距離旅行)に挑戦(後)6189725.jpg


















番組の最終目標、100kmロングライド
の二日目。

強風の悪天候からスタートする
栗村先生と安さん。
男爵がいないので、あまり休憩
せずに進みます(w

途中、登りが終わったところで
男爵が合流。

800px-Topiary-Ayutthaya.jpg

















その後、トピアリーという変わった刈り込み
をした植木を見たり、昼食にステーキを
食べたりする一行。
旅の醍醐味は観光や食ですからね。

そして、ついに3人一緒でゴール。

締めの言葉で、栗村先生から自転車
について楽しさ・辛さ・達成感について
語られます。

最後、男爵の体重増オチは
さすがです。
ステーキ食べすぎです(w

a7ea6a90.jpg















写真
石川忠雄氏 撮影


毎日新聞2011年5月27日夕刊記事より

>人口より猫が多い「猫の島」として知られる
>宮城県石巻市の田代島。
>震災で甚大な被害を受けたが、野良猫たち
>はたくましく生き延びていた。

>田代島は、作家・井上ひさしさんが
>「ひょっこりひょうたん島」
>のモデルにしたともされる島の一つ。

>かつては養蚕が盛んで、猫はネズミよけ
>に飼われていた。

>猫が自然繁殖を始めた後も、「大漁を招く」
>として島民に大事にされ続けた。
>島の中心部には「猫神社」も建つ。

sansakumap.jpg

















石巻市HPより

>島民によると、震災前と変わらず約80匹の
>猫が生き延びたとみられる。

***

エサ不足が心配ですが、全国から送られ
てくるキャットフードで賄われていようです。

動物よりもそこに暮らす人々の生活再建
が急務で、猫のことを心配している場合
ではないかもしれません。

ただ、一度訪れてみたい場所です。

 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
tokaino
性別:
男性
趣味:
自転車、ランニング、絵を描くこと
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新コメント
[02/12 kenn]
[07/31 ありんこ]
[07/18 ありんこ]
[07/17 ありんこ]
[06/26 ありんこ]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © まったりな日々 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]