忍者ブログ
[42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早起き(AM6:00)して、センコロールを見に行った。
満席の看板に愕然orz
クレジットカード持ってないから、予約できないし、
どうしようか。
DVDじゃなくて、スクリーンで見たいんだよなぁ・・・。

池袋を一回りして考えたが、良い案が浮かばない。

そうだ、自転車を漕げばいいんだ(w
自転車に乗れば、何も考えなくて
いい。
すぐに、家に帰ってチャリで羽田空港まで行くこと
にした。



前回、多摩川サイクリングロード(右岸)を走った時は、
途中でコースが途切れて海まで行けず不完全燃焼
だった。
今回はgoogle先生に教えてもらって、左岸コースを
行くことにした。

少年野球、サッカーの人が多い。
お散歩、ランニング、チャリ、日焼け、バーベキュー。
色んな人がそれぞれの休日を満喫している。

日陰があまりなく、直射日光に絶えずさらされる。
夏の終わりの日差しが強烈。
のどが渇く。



haneda.jpg

















羽田空港トンネル手前まで行って来た。
ここまで来ると、飛行機の飛び立つ時の
轟音が聞こえる。
海の匂いがする。



多摩川サイクリングロード(右、左岸)は
アスファルト舗装されていて走りやすい
です。
都内の人でしたら、お勧めのサイクリング
ロードです。
ただし、ランニング、お散歩の人もいるので、
あまり、スピードを出すのは良くないですが。

次回は、上流の方に行ってみますか!

PR
家に居てもつまらないので、自転車で
東京観光しようと思い立つ。


11:00、家出発。
もちろん、チャリ。

13:00頃、お台場到着。
ガンダムが凄い数の人に包囲されています(w

5eceffa0.jpeg
















結構、細部まで良くできている。


c2370051.jpeg
















これで、アシモ君くらい動いたら申し分ない
(無理か

14:30頃、銀座散策。

44f7f21c.jpeg
















松本零士氏がデザインした宇宙船のような「ヒミコ」。
もっとアップで撮るはずが・・・。
携帯カメラの性能が悪い(w


13da1c41.jpeg
















築地本願寺。
建築物としてのお寺の概観は
素晴らしい。
参拝はしない。

近くの立て看板に
「本願寺LIVE 他力本願でいこう!2009」
という音楽フェスの告知がしてあった。
出演アーティストがほとんど分からない。
行かないな、残念。


浄土宗大本山、増上寺にも寄る。
お寺でTシャツを販売していた。
外国人向けなのかな・・・。


14:40頃、東京タワー到着。

897724f5.jpeg
















大展望台、大人:820円
ぼったくりじゃないか。
あ、階段でも同料金取られるのか。
サンダルだし、旅コンセプトに
反するのでやむなく断念。


15:30頃?、国会図書館到着。
トイレがウォシュレット完備、さすが。

本を借りるシステムが分からないorz
司書さんが借りてきてくれるらしい。
なんか、その場で「やっぱりやめます。」
とか言いづらいので、一回りして帰宅。


総論:ロードバイク買わなくちゃ。
    彼女作らなくちゃ・・・。

                   (つづく)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
tokaino
性別:
男性
趣味:
自転車、ランニング、絵を描くこと
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新コメント
[02/12 kenn]
[07/31 ありんこ]
[07/18 ありんこ]
[07/17 ありんこ]
[06/26 ありんこ]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © まったりな日々 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]