昨日、またもや都心で雪が
降りました。
それで、多摩川土手は水たまり、
ぬかるみだらけ。
でも、たまには悪路を走るのも
おもしろいです。
自転車では遠慮したいですが(w
その悪路の中、地元の陸上クラブの
記録会が開催されていました。
自分も5kmくらい、その中に混じって
走りました。
結構、ビジョガーの人も参加して
いました。
∧∧ ななな、
(,,゚Д゚) 生足~
ランニングと全く関係無い所で
英気を養いました(w
***
距離21km、 時間 2時間31分、 1kmあたり7分11秒
(計算ツール:コツコツとジョギング
運動してスッキリ爽快するブログ様より)
降りました。
それで、多摩川土手は水たまり、
ぬかるみだらけ。
でも、たまには悪路を走るのも
おもしろいです。
自転車では遠慮したいですが(w
その悪路の中、地元の陸上クラブの
記録会が開催されていました。
自分も5kmくらい、その中に混じって
走りました。
結構、ビジョガーの人も参加して
いました。
∧∧ ななな、
(,,゚Д゚) 生足~
ランニングと全く関係無い所で
英気を養いました(w
***
距離21km、 時間 2時間31分、 1kmあたり7分11秒
(計算ツール:コツコツとジョギング
運動してスッキリ爽快するブログ様より)
PR
朝起きると、東京マラソンが
ちょうどスタートする所でした。
∧∧
(,,゚Д゚) 3万6千人~
東京都庁前の凄い数のランナー
を見ました。
来年は、是非参加したいです。
その後、恒例の多摩川土手を
ランニング。
膝への負担を和らげるため、歩幅を
小さくして走りました。
今まで試した
・靴下2枚履き
・靴紐をきつく縛る
・5kmごとにストレッチ
のどれよりも効果がありました。
膝が痛くなりやすい人におすすめです。
***
距離20km、 時間 2時間44分、 1kmあたり8分12秒
(計算ツール:コツコツとジョギング
運動してスッキリ爽快するブログ様より)
ちょうどスタートする所でした。
∧∧
(,,゚Д゚) 3万6千人~
東京都庁前の凄い数のランナー
を見ました。
来年は、是非参加したいです。
その後、恒例の多摩川土手を
ランニング。
膝への負担を和らげるため、歩幅を
小さくして走りました。
今まで試した
・靴下2枚履き
・靴紐をきつく縛る
・5kmごとにストレッチ
のどれよりも効果がありました。
膝が痛くなりやすい人におすすめです。
***
距離20km、 時間 2時間44分、 1kmあたり8分12秒
(計算ツール:コツコツとジョギング
運動してスッキリ爽快するブログ様より)
昨日の夜、また都心に雪が降りました。
朝になっても雪が溶けず、身に染みる
寒さです。
多摩川土手に出ると、冷たい強風が吹い
ていて、顔や手が悴みました。
それでも、短パンで走っている人や、
平然と走っているローディがいました。
凄い剛脚です。
∧∧
(,,゚Д゚) オラ、修行が足りないな
***
距離21km、 時間 2時間30分、 1kmあたり7分8秒
(計算ツール:コツコツとジョギング
運動してスッキリ爽快するブログ様より)
朝になっても雪が溶けず、身に染みる
寒さです。
多摩川土手に出ると、冷たい強風が吹い
ていて、顔や手が悴みました。
それでも、短パンで走っている人や、
平然と走っているローディがいました。
凄い剛脚です。
∧∧
(,,゚Д゚) オラ、修行が足りないな
***
距離21km、 時間 2時間30分、 1kmあたり7分8秒
(計算ツール:コツコツとジョギング
運動してスッキリ爽快するブログ様より)