写真
	石川忠雄氏 撮影
	
	
	毎日新聞2011年5月27日夕刊記事より
	
	>人口より猫が多い「猫の島」として知られる
	>宮城県石巻市の田代島。
	>震災で甚大な被害を受けたが、野良猫たち
	>はたくましく生き延びていた。
	>田代島は、作家・井上ひさしさんが
	>「ひょっこりひょうたん島」
	>のモデルにしたともされる島の一つ。
	
	>かつては養蚕が盛んで、猫はネズミよけ
	>に飼われていた。
	
	>猫が自然繁殖を始めた後も、「大漁を招く」
	>として島民に大事にされ続けた。
	>島の中心部には「猫神社」も建つ。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	石巻市HPより
	
	>島民によると、震災前と変わらず約80匹の
	>猫が生き延びたとみられる。
	
	***
	
	エサ不足が心配ですが、全国から送られ
	てくるキャットフードで賄われていようです。
	
	動物よりもそこに暮らす人々の生活再建
	が急務で、猫のことを心配している場合
	ではないかもしれません。
	
	ただ、一度訪れてみたい場所です。
	
	 
PR
					この記事にコメントする
				 
	